今回ご紹介するお家はWOODBOXシリーズLOSPAをカスタマイズ。
廊下を外して階段をリビングに、洗面所も広めに取り、ランドリースペースを作りました。
自分たちに合ったお気に入りの空間が誕生です。
それでは参りましょう!
エントランスです。
“モルタル”仕上げにしました。
無機質なデザインなので、どんなスタイルにも似合うのが特徴です。
どこからも出入りしやすい
広い土間となっています。
リビングに入ってみましょう。
まぁ!
上を見てください!
隅に梁があり、なんともかわいい。
構造の一部が見られるという梁見せならではのプレミア感がいいですよね。
リビング入口付近には
広く、大きな吹き抜けがあり
ゆとりのあるおしゃれな空間になりました。
階段の手すり。
ここの部分はアイアンになっていて
とても素敵ですね。
壁になっていないから、抜け感が出て
お部屋に広さが出て息苦しくない。
木の柱もぬくもりが感じられてとても良いです。
おや?
奥に、ブルーのロールカーテンが見えますね。
開けてみましょう♪
うわぁ!
階段下が収納になっています!
できたくぼみを物入として、有効活用しています。
可動棚になっているから
好きな位置で使えちゃう(*’ω’*)
では2階へ…
ん?隣は何かしら?
行ってみたら
パウダー&ランドリールームがありました。
広々としているので、洗濯作業もしやすいです。
ランドリールームを出て、さらに奥へ進んで行くと寝室が…
木の風合いを感じられる、ホテルライクな心地の良い空間になっています。
寝室はリビングにすぐ行けるような、導線になっています。
家族とのつながりを大切にした、素敵な間取りですね。
ナチュラルテイストによく合う、モルタル調のおしゃれなハウステックの、キッチンをチョイス。
テーブル型キッチンになっていて、朝はモーニングスペースに、夜はディナーをいただいたり、みんなでお菓子作りをしてみたりと、家族みんなで使えるキッチンです。
(※フレンズホームではペニンシュラキッチンを分かりやすいようにテーブル型キッチンと呼んでいます。)
お料理中、小窓から家族の帰りを確認!
今日はみんなの大好物です♪
今度は2階へやってきました。
向かって左側の廊下の先には…
収納が楽しくなる、ときめき小屋裏収納があります。
隠れ家感があり、気分の上がる場所になっていて、物の出し入れだけでなく
用事がなくても行きたくなってしまいますね。
他のお部屋も巡ってみましょう!
まずはこちらのお部屋から。
建具はホワイトで統一しました。
扉の金具はブラックをチョイス。
ホワイト×ブラックのとてもおしゃれな組み合わせです。
カーテンはグリーンのスタイリッシュなストライプ柄です。
続いてはこちら。
こちらもホワイトで統一しています。
カーテンは水玉模様のかわいいブルーです。
ふんわりチャーミングなお部屋に仕上がりました。
両室ともクローゼットが小屋裏になっているんです。
昔、憧れた自分だけの秘密の空間を手に入れた嬉しいお部屋となりました。
あっ
階段部分にも梁見せが!
行く先にも灯が見えます。
下りるたびにルンルンするような
素敵な通路ですね。
今回も施工事例を見ていただき、誠にありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
フレンズホームではインスタも毎日更新中です!ぜひ遊びに来てくださいね!
フレンズホーム:フレンズホーム(@friends_home_inuyama) • Instagram写真と動画
フレンズホームカフェ:フレンズホームカフェ(@friends_home_cafe) • Instagram写真と動画
資料請求の方はこちらのURLをチェック
資料請求|フレンズホーム|犬山・可児・美濃加茂・関・一宮・江南の新築注文住宅ならフレンズホームにお任せください! (friendshome.jp)
では、また次の家でお会いしましょう!