484-0061 愛知県犬山市大字前原字井島11番地の3
9:00~18:00
定休日 水曜日

渡邉

2023.07.10
つい集めてしまうもの

トング 7月「ついつい集めてしまう物」

渡邉
今年も半年がすでに過ぎましたが、皆さんはどの様にお過ごしでしょうか。7月のテーマは、ついつい集めてしまう物ですが、私が良
2023.06.15
おすすめの床材

おすすめの床材

渡邉
私が好きな床材は畳です。皆さん、「床材」って聞いて思い浮かぶのはフローリングだと思います。確かに無垢の木のフローリングも
2023.05.01
人生で一番びっくりした事

えくぼ 5月「人生で一番びっくりした事」

渡邉
私と同じえくぼがある子どもが生まれたことが人生一番のビックリかもしれません。女の子が生まれ、私は妻に似ればいいなと思って
2023.04.06
春になったな!いいお天気♪お散歩でもしようかな♪

リンゴ飴

渡邉
ついこの間に家族と犬山祭りに行きました。車で向かい、駅付近の駐車場に止めて家族との待ち合わせ場所に向かいましたらすごい人
2023.03.03
新調したもの

変な音が…(3月のテーマブログ「最近、 新調したもの!!」)

渡邉
こんにちは。今回も、お読みいただきありがとうございます。私は、最近、お弁当箱を買いました!というのも、先月、電子レンジで
2023.02.05
バレンタイン!!チョコレート大好き!

バレンタイン!チョコレート大好き

渡邉
あっという間に1月も終わり、今月はもう2月でバレンタインの時期ですね。私にはあまり縁がないですが、私はチョコレートが大好
2023.01.28
新しい年に読みたい本

気になる本を見つけて

渡邉
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年初めてのブログのテーマは、「今年一番の読書」です。年末に本屋
2022.12.15
昔から好きな色、来年取り入れたい色

来年の色はこれだ!

渡邉
月日の経つのは早いもので、いつの間にか12月になってしまいました。12月は別名「師走」と言います。みんな知ってますね。(
2022.11.20
昔懐かしいレトロなもの

急須に淹れて

渡邉
いつもお読みいいただきありがとうございます。渡邉です。寒い季節になってきましたね。年末まで、あと二カ月ぐらいです。気持ち
2022.10.14
朝のルーティン

髪のセット!

渡邉
「おはようございます。」から始まる今日の一日。お読みいいただきありがとうございます。渡邉です。今回のブログのテーマは「朝
2022.09.09
いつも迷います。衣替えのタイミング

冬でも夏でも

渡邉
いつもお読みいただきありがとうございます。今回のブログテーマの「いつも迷います。衣替えのタイミング」なのですが、私の場合
2022.08.07
夏こそ食べたい!もしかしてうちだけ?カレーに必ず入れている食材

かけて食べる習慣です!

渡邉
今月のテーマ「夏こそ食べたい!もしかしてうちだけ?カレーに必ず入れている食材」 夏と言えばカレーですね。食欲がなくなる
2022.07.16
流れ星見た事ある?

花火の様に一直線の光

渡邉
しし座流星群という流れ星を10代後半に初めて見ました。花火の様に、一直線の光が走っていく感じで一瞬でした。大人になってか
2022.06.19
梅雨の季節・・・・でも雨の日も嫌いじゃない! その理由は?

梅雨の季節・・・でも雨の日も嫌いじゃない!

渡邉
今回は「梅雨の季節・・・でも雨の日も嫌いじゃない!」がテーマです。この写真は会社の駐車場で見つけて撮ったものです。雨が止
2022.05.31
おすすめのキッチン

私は料理が好きです

渡邉
私は料理が好きです。当初、キッチンは私自身がこだわりたいと思っていましたが、実際にキッチンのメーカー、仕様選びを行ったの
2022.04.16
新しい事が始まる予感!最近始めた新しい事

休みの日には料理をしてみよう!

渡邉
こんにちは、現場監督の鈴村です。最近は本当に暖かくなりました。日中は現場にいると暑くて上着を脱ぐこともあるくらいです(;
2022.04.16
新しい事が始まる予感!最近始めた新しい事

第一弾はレタス!

渡邉
今回は「新しい事が始まる予感!最近始めた新しい事」がテーマですが、最近始めた新しいことは、母と一緒に育てている家庭菜園で
2022.03.31
お気に入りの物

娘の自転車練習

渡邉
今回は「最近のお気に入り」がテーマですが、私のお気に入りは娘の自転車練習です。休みの日に娘を連れて自転車の練習に行くのが
2022.03.19
あかぎれ

自分の為のケアといえば昔は絆創膏を貼るくらいでした

渡邉
お読みいただきありがとうございます。今回はあかぎれのケアについてのブログテーマですが、私自身は洗い物をしてあかぎれが出来
2022.01.29
お餅のおはなし

子どもが大好きなので

渡邉
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。早速ですが、年始にお餅をおばあちゃんからお餅をいただき