お読みいただきありがとうございます。
フレンズホームの渡邉です。
インターネットの時代ですね
塾の勉強も遠隔で受けられる時代です。
次男は、数学と英語の塾に通っています。
塾もコロナウィルスの関係で自粛となってます。ですので、家でゴロゴロしておりますが、
連絡があり、インターネットを使って、授業が受けられるとのことでした。
が、
そもそも塾に行かせたのは、場所の提供が目的でした。
塾の費用は支払いましたが、インターネットでの授業でしかも家での授業になります。
これって授業料はどう変化するのかな。変わったら又連絡します。皆さんにご報告させて頂きます。
4月7日、入園式の予定でした。私も何を着ようかスーツを新着して準備。
妻も、昼寝用の布団、保育園のカバン、タオル、ネームの記入など準備を整えてましたが、入園式は延期・・・・・・
だけど、せっかくなので記念に写真を撮りました。
一応、今日から入園です。まだ、学費などの支払いはしていないけど、どうなるのかなと思ってます。