484-0061 愛知県犬山市大字前原字井島11番地の3
9:00~18:00
定休日 水曜日
2023.07.10
つい集めてしまうもの

その年の 7月「ついつい集めてしまう物」

鈴村

こんにちは、現場監督の鈴村です。

7月、暑くなりましたね(^-^;

時折降る雨にも悩まされています...

梅雨明けが待ち遠しい今日このごろです(^^)d


さて、私がついつい集めてしまうもの、それは「硬貨」です。

対象は硬貨全てという訳ではなく、「その年発行の硬貨」と「家族の誕生年の硬貨」を見つけるとつい集めてしまっています。

造幣局が発行している貨幣セットもあるのですが、私は普段の生活の中で出会った貨幣がターゲットです(^^)d


「その年の硬貨」というのはなんとなーく、金運が上がりそう(笑)という理由もあるのですが、見つけると財布のサイドポケットへポイッといれます。

そして稀にですが、、、気付くと何かの拍子に滑り落ちるみたいで、紛失しています( ;∀;)

(金運が上がるどころか、、、です)


「家族の生まれ年の硬貨」はあともう少しで揃うのですが、私の500円硬貨だけどうしても見つからない、、、何故?

と思い調べてみたら、まだ500円硬貨が発行されていない年だったんですね( ω-、)

(昭和57年からの登場だそうです。)

仲間外れです。

しかも、よくよくみたら私だけ昭和であとは平成でした。仲間外れです!(T∀T)


今年は第4子が誕生予定なので、今から硬貨に出会いを求めてコンビニへ足繫く通い、コンビニスイーツにも出会っています(笑)

皆さんは無駄遣いには気をつけてくださいね♪


それではまた!